SDGsの意図とは?

sdgs World News 世界のニュース
この記事は約2分で読めます。

このブログを更新してる最中、世界中で新型コロナウィルスが拡大して大変な事になってますね!皆さん手洗いウガイと目も洗浄しましょう。

新型コロナウィルスはもうある程度皆さん認識しているにで今回は
SDGsについて軽くお話していきます。この記事の最後に参考になるyoutubeの
リンク貼っておきますので興味の有る方は見てください。

・それではSDGsとは?
sdgs

国際連合が新しく掲げた世界はこうあるべきだ!とう言う2030年の未来の目標。

2015年9月に国連サミットで決定した国連加盟193国が2016〜2030年の15年間で達成するための17の目標です。(今のところは)

・17の目標

  1. 貧困をなくそう
  2. 餓死をゼロに
  3. 全ての人に健康と福祉を
  4. 質の高い教育をみんなに
  5. ジェンダー平等実現
  6. 安全な水とトイレを世界中に
  7. エネルギーをみんなにそしてクリーンに
  8. 働きがいも経済成長も
  9. 産業と技術革新の基盤をつくろう
  10. 人や国の不平等をなくそう
  11. 住み続けられる町づくりを
  12. 作る責任使う責任
  13. 気象変動に具体的な対策を
  14. 海の豊かさを守ろう
  15. 陸の豊かさも守ろう
  16. 平和と公正を全ての人に
  17. パートナーシップで目標を達成しよう

上記の17項目を2030年までに実現する目標がSDGs
(現時点2020年1月今ブログを書いている時点で残り10年)

なぜ国際連合193国がSDGsを立ち上げたか?
もう解っている人もいると思いますが、もう地球が危ない状態なんですよね。
世の中のの人はおそらく感覚が麻痺しているかもしれませんがここ数十年世界がおかしくなってきているの体感してますか?異常気象、大地震、人工ウィルス、ヒューマンエラー、SNSで拡散されているその国で起こっているリアルタイムな現象。もう隠しきれないのよ国連も。だからSDGsを立ち上げたのかも。僕的な私観的な考えね。

今後色々な現象が具現化していくと思います。17項目は予定ではあと10年で達成する世界の目標。例えば1の[貧困をなくそう]なんですが、今世界は人口過多で人口削減を打ち出している国は沢山ありますよね。ではどのように人口削減するのか?

裏に隠された情報の断片を読み取る。
常に情報は表の情報と裏の情報がある。このSDGsの裏の意図とは?
今後のSDGsと世の中の動向をみて行きたいですね。

ほなまた!

おすすめ動画チェックしてみてください!



タイトルとURLをコピーしました