アイデアは熱血あばれはっちゃくの逆立ちで脳に血が溜まる法則でやれ!

マインドフルネス News Blog
この記事は約2分で読めます。

アイデアは熱血あばれはっちゃく
の逆立ちで脳に血が溜まる法則でやれ!

ひらめけ~ひらめけ~~ひらめいた!昭和の方だったらわかるだろうか、平成生まれの方達はわからん呪文やろうね!昔夕方にテレビでやっていた、わんぱく小学生の30分ドラマ!洗濯屋ケンちゃんとかロボコンシリーズとかかな?平成生まれの人はおとーちゃん、おかーちゃんに聞いてみて!

たぶん!逆立ちするから?(笑)

まぁ前置きはこれぐらいで、ぼくはTATTOOERでもありBARのオーナーでもあり飲食店のプロデュース、大手会社のデザイン、イベント関連の仕事もしている。またDIYが好きで時間があれば大工仕事のお手伝いもするし、アイデアが浮かべばホームセンターに材料買いにいっては自分で図画工作もする。これが凄く楽しい!

何が言いたいかと言うと、好きな事をしていると時間があっと言う間に経つ。

嫌な事に時間をつやすと、例えば好きでもない仕事をしていると時間が長く感じてしまう。だるい、早く帰りたいとか邪念が生まれてストレスになるよな。次の日も毎日ストレス溜まりまくるよな!

ここで生じるのは大体の原因は仕事は選べない仕方なく従事しているという点だな。

じゃぁどうすれば仕事が楽しくなるか?

選択筋は次の2つ

1.今の仕事をやめて好きな事を仕事をする。

2.職場で仕事を楽しくするアイデアを実践する。

.今の仕事をやめて好きな仕事をする。

簡単!人生は短い!自分の好きな事に集中してそれを世の中で需要があるなら仕事にする。僕はこのタイプ。只今48歳!ほぼ小卒で今の僕がいる。でもタフネスでないとあっと言う間に世間の荒波に取り込まれる。

.職場で仕事を楽しくするアイデアを出すには逆立ちして実践する。

そう職場が面白くなかったら自分で面白くする努力が必要!そのためには閃きが必要だ!行き詰まったらどこでもかしこでも逆立ちをして脳に血を溜める!顔が青紫になったら頭に一閃タイムが走る。それが閃きだ。逆立ちを解除してしばらく深呼吸したら頭の血が一気に体に循環して体が空気が欲しくて、楽しくて、ほくそ笑む!その瞬間が

閃きアンサー

なにか頭に浮かんでるはず。それをノートに記帳してあとはアウトプットだ。僕はこのように48年間、山あり谷ありを行ったり来たりしているが実に楽しい人生だ。(ホンマですか?)

あとは、朝起きての5分の瞑想タイム!これはgoogle社でも取り入れているEQすなわちマインドフルネスだ!

逆立ちよりも効果があるかもしれんぞ。

単刀直入に言うと、このブログは頭にアンテナ立ててる人はわかるが、たまたま見た人はただの48歳のオヤジ日記にしか見えない。

わかるか、わからないかは

アナタ次第です!

タイトルとURLをコピーしました