ライフスタイル

ライフスタイル Lifestyle

日常と趣味趣向とVlogとラジオ雑談

Lifestyle

JBL ブルートゥース スピーカー FLIP5 はコロナ禍で 一人でリラックスして 使えるガジェット レビュー

編集長 今日はね!前々から紹介しようと思っていたガジェットを 紹介するね。 サル吉先輩 なんやそれ? ワシに、はよ教えんかいワレ。 編集長 もう、かれこれここ一年は謎のウィルス?(2021年5月時点)コロナ19で世界でロックダウンや自粛モー...
Lifestyle

塗香 塗る魔除け練香

編集長 やぁ!皆さんこんにちわ!今日のお題は塗香についてお話 するね。 サル吉先輩 塗香?なにそれ?食べれる やつか? 編集長 んー食べようと思えば食べれるけどお腹痛くなるからやめておいた方 がいいね。笑 サル吉先輩 じゃなに?勿体ぶらずに...
Lifestyle

手作りキャベツにんにく餃子 簡単レシピ

編集長 今日は僕の超ヘルシーな手作りキャベツにんにく餃子のレシピー を皆さんに紹介するよ!ほんと美味しいからね。 サル吉先輩 初老には餃子とビールが一番うまいやつか! 犬吉 食べたいワン! 家で簡単に作れてしかもヘルシーな餃子 では、簡単に...
Lifestyle

オーディブル 聴く読書術 [2021版]

編集長 初老の編集長TOSHIです!最近は本を持ち歩く のが手間で携帯やタブレット、Apple watchで本をながら 聴きしています。いや〜楽チン楽チン♫ サル吉先輩 本をながら聴き? 犬吉 何それ?ワン! 僕がオーディブルにした理由 結...
Lifestyle

キャプテンスタッグの椅子は最高に良い!

2月28日今日で2月も終わり明日から3月に突入しますね! 寒暖の差があっても春は着実に僕のもとに来ていますね!(笑) 休日の公園は座る場所がないのが難点! 家の近くが靱公園なんでよく散歩やchillで行く場所なんですが土日休日は人だかりで座...
Lifestyle

2021年からは音声メデイアの時代到来

こんにちは、TTAS です。本日はラジオ配信を始めよう!をテーマに記事を書いていきたと思います。 動画メディアの次は音声メディア 昨今、youtubeメディアがTVの代わりに利用されている時代が到来し当たり前となった時代。そして5Gが本格的...
Lifestyle

初老の渋いアイテム・スキットル

今日は最近入手したお気に入りのアイテム スキットルを紹介します。 前から欲しかったのですが、今回コレは!と思い購入しました。 それではいきましょう。 スポンサーリンク ・スキットルとは スキットルはもともとウィスキーやスコッチなどのアルコー...
Lifestyle

ねばねば鮪丼 食べる天然コロナワクチン

今日は僕の夕食を紹介します。 めちゃくちゃ美味しんでぜひ試してみてください。 食べる天然コロナワクチン ねばねば鮪丼 コロナ禍でそろそろ一年が経ち、世界中でワクチン摂取もはじまりなんとか治ればいいですね。日本もワクチン摂取が近々開始されるみ...
Lifestyle

CLUBHOUSEを使ってみた感想!

今流行りの音声メディアSNSクラブハウスを使用してみた感想 こんにちは、TTAS DSIGNです。 2021年 音声メディアSNS Clubhuseが日本でブームになって今現在2月の時点でかなりユーザーが爆増したみたいです。 スポンサーリン...
Lifestyle

TTAS PODCAST 復活いたしました。

はい!と言うことで皆さんにお知らせです。 10年前に配信していた。TTASPODCAST簡単に説明するとおもろいTTASラジオ番組です。 音声のみのTTASラジオ番組を皆さん知らないと思いますがアメ村のミラクルボーイのミッチェル林とitun...
Lifestyle

大阪鶴橋のイカキムチのプロティン

美味い!イカキムチのプロティン 前回の鶴橋食べ歩き動画のおまけです! 鶴橋と言えばコーリャンタウンですね。コーリャンタウンと言えば! 美味しいキムチでんがな!
Lifestyle

大阪鶴橋美味いB級グルメ

大阪鶴橋美味いB級グルメ 久しぶりのブログ更新です。 今年はコロナウィルスの影響で全国的に自粛モードでどこにも 出かけてませんでしたので、久しぶりに鶴橋に行ったので
Lifestyle

オートミール 食べ方 筋トレ向け

こんにちは。今日はトレーニーには最適な栄養満点なオートミールの美味い!食べ方レシピを紹介していきます! スポンサーリンク オートミールと納豆 めかぶ 卵のネバネバ和え ・僕のメイン主食はオートミール! 最近は筋トレも仕事で中々できずでしたが...
Lifestyle

万能サバイバルツール・レザーマンTTi は最高のパフォーマンを発揮する!

男の万能サバイバルツール・レザーマンTTi 6年間使ってみた感想! 今日は僕が6年間使ってきた万能サバイバルツール レザーマンTiの機能を紹介します。この手の平に収まるツールは男の本能を刺激するサバイバル時に約にたつ道具で一度手に入れたらも...
Lifestyle

ナグ チャンパの香りはSupremeを連想する?

本日はスタジオの常備品のナグチャンパの紹介します! 皆さんご存知と思いますが、ナグチャンパはインドのお香で世界で大人気のインセンスです! 僕のも昔よく海外に行ってる時によくこのナグチャンパの香りを 行く先々のお店で感じました。ナグチャンパは...
Lifestyle

DJI OSMO ACTION ハンズフリーガジェット!

前回に引き続きDJI OSMO ACTIONのガジェット紹介! 最近OSMO ACTIONを使いまくって気づいたことは! ハンズフリーで撮影がしたい!と思い色々調べてたらさすがの YOUTUBE! お悩み解決ハンズフリーのガジェット沢山出て...
Lifestyle

DJI OSMO ACTION

ついに来た!DJI OSMO ACTION! Vlog制作には欠かせないカメラ!アクションカム! いままではコンデジで動画を撮影していたけど野外での撮影の場合もっとコンパクトで手ブレの少ないカメラがいると思い前々から興味のあったOSUMO ...
Lifestyle

今宮戎の十日戎 に行ってきた。

毎年恒例の1月の最後を締めくくるイベント十日戎! ざっくりと説明すると商売人の方々がこぞって笹に小判や色々と装飾して 一年の商売繁盛を祈願し盛り上がるイベント。 簡単すぎる説明だからもっと知りたい方は自分でgoogle先生に聞いてみて。 僕...
Lifestyle

Happy new year 2020

新年明けましておめでとうございます! 本年もよろしくお願いします。 2020年は東京オリンピックもあり日本が世界から注目される年ですね。 色々な意味で素晴らしい年になるよう楽しみながら毎日を生きよう! では、また!
Lifestyle

家で美味しいモヒートを作るBarFUu2マスターがレシピー伝授!

2020年 明けましておめでとうございます! 今年も宜しくお願いします。 TTASは1月4日からスタートです! と言う事で、6年間プロデュースしてきたBarFUu2も卒業して 新規一転、2020年始まりました! 僕が6年間培ってきたmoji...