IN PROGRESS

制作過程

IN PROGRESS

般若大蛇紅葉散らし [COVER UP]

般若大蛇紅葉散らし。 昔に彫られたデザインをカバーアップします。 図柄は般若、大蛇、紅葉がメインで右足一本を 施術します。 時間はかかりますが完成が楽しみです。 左足の施術はこちら現在進行中です。 ■スタジオ...
IN PROGRESS

一角龍 吽形 右開胸 五分 制作開始

前回の記事で紹介した Mさん 去年の12月に左開胸龍五分完成。 約一年ぶりに今度は右開胸の打ち合わせ。 今回は右開胸五分の一角龍の吽形 額は波主体で施術開始。 色はだいたい決まっているますが、まだ先ですね。 約一週間後...
IN PROGRESS

龍桜額彫り 左脚 令和3年12月31日彫納め

左脚龍桜散し額彫り制作過程 かれこれ15年以上前に施術したお客さんが十数年ぶりに左脚足首を龍桜額彫り開始。 毎月2回愛知県から車で片道2時間大阪まで通っていただいてます。 今回は沖縄から大阪に令和3年最後31日に彫納めに来られました!...
IN PROGRESS

日天子 2021年度 彫納め

2021年12月29日 日天子 額彫りの彫納め 毎年年末12月28日〜31日は刺青の彫納めの3日間になります。 大柄のデザインの方は一年以上通っていただくので年末年始の験担ぎとして彫納め、 年明けに彫初めを行います。 昨今、日本で...
IN PROGRESS

正面龍 刺青 額彫り 制作過程

現在進行形中の正面龍 刺青額彫の制作過程 TTAS 彫敏です。 今回の刺青作品紹介はこちら! 正面龍の額彫制作過程です。 毎週一回3時間の施術で、かなり背中が刺青で覆われてきました。 もともと、上部にある両翼と...
IN PROGRESS

スカル 髑髏 タトゥー フリーハンド

編集長 今日は久々のタトゥー記事だね! サル吉先輩 なんやねん!アンタの本業は刺青師やがな! webサイトリニューアルしてからタトゥーの記事少ないがな! ...
IN PROGRESS

日天子 額彫スタート

・日天子とは 日天(にちてん)とは観音菩薩、太陽神、大日如来の化身とも言われ仏法守護の十二天の一、日光天子とも呼ばれる。 ・筋彫り時間 当初の筋彫り想定時間は3時間を予定していましたが、細かい作業が多く 終了し時間を確認した...
IN PROGRESS

大日如来 総身彫り過程

こんにちは、こんばんわ。 TTASの彫敏です。 10年以上前に抜き彫りで大日如来を彫り時が経ちはや10年。 只今総身彫りの最中です。バックもあとし少しで完成。フロントも あと少しで完成、残るは足の甲ろ頭ですね。 広範囲の刺青になる...
IN PROGRESS

こんにちは、こんばんは! TTAS彫敏です。 今回の作品は完成まであと少しの脇腹に龍です。 基本、龍に関しては全てフリーハンドで直接肌に下絵を描き彫っていきます。 また脇腹などは体型によって見え方が変わってきますので
タイトルとURLをコピーしました